半年間ブログを続けた結果ブログは続かない|理由と対策方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

よっしゃ〜!ブログを頑張って続けよ!って半年前はそう思って始めたけど、収益でないし結果続かないです

なんですと、こんなところで諦めるんですか?もったいない

実は、簡単にブログを続けれる方法があるんですよ!

この記事では、今ブログの続け方が分からないという方のためにブログが続かない理由と続けれる対策方法を解説していきます

こんな人に読んでもらいたい
  • ブログの続け方がわからない
  • ブログを続けれるコツを知りたい
この記事でわかること
  • ブログで続けれる方法がわかる

この記事を読み終える頃には、「ブログを続けれる方法」がわかります

ジャンプできるもくじ

ブログは続かないのが当たり前です【今の僕もそうです】

ブログは続かないのが当たり前です【今の僕もそうです】

知ってました?実際にブログを1年間続けれる人の割合は約1割って言われてることを・・・

確かにXを見てみると、ブログ初心者の人は続かないで消えていってる感じがします

半年前にいたユーザーのほとんどの人は「ブログが続かない」「ブログやる気ない」ってよくポストしてる人をよく見かけます←今の僕です笑

そして、いつの間にかXからブログの投稿が消えたり、ブログの投稿ではなく日常の投稿になってしていきます

実際に過去のフォロワーを確認すると、5記事以下で断念してる人なんてざらにいます

ブログが続かない」理由と続けれる方法さえ知っていれば実は簡単に続けれます←今の僕だからこそ言えます

実際にはブログは3ヶ月も続かない人が多いので、そんな中続けていくのは凄いと思います

ブログ3ヶ月も続かない

ブログは3ヶ月は続かないのでしんどいですよ

最初の3ヶ月だけブログを頑張ってみてください!僕は1年間頑張れる自信がなかったので、「とりあえず1ヶ月」「とりあえず1ヶ月」と自分に言い聞かせて頑張って継続してきました

3ヶ月の継続率は20%と言われてるので10人中2人しかもうブログを書いてる人がいうことです

たったの2人って考えると少ないですよね?なので、3ヶ月もブログを続かないってことになります

ブログは6ヶ月続きば楽だよ

4ヶ月目以降から楽だけど、6ヶ月以降続けばブログはもっと楽だよ

Xの体感ですけど、4ヶ月系続いた人と6ヶ月続いた人はだいたい一緒です!

ここまでくると「ブログの更新は大変だ〜っ」て思う人はある程度、いなくなります

ここからは、収益がでるか出てないかの問題で辞めていく人が多くなっていきますが、だいたいの人が甘くないと分かってるので意外と一気にいなくなる感覚はないです

ほとんど人は最初の3ヶ月でリタイアしていくので、まずは、3ヶ月頑張ってブログを継続していきましょう!

結論:ブログが続かない8つの理由

結論:ブログが続かない8つの理由

ブログが続かない8つの理由

1:目的がわからなくなった
2:目先の収益が目的になった
3:ブログのネタが分からない
4:他の人とブログを比較してしまう
5:ブログの優先順位が下がった
6:デザインにこだわりが強くなった
7:SEOを意識して記事の手が止まる
8:ブログ記事に完璧を求めすぎた

では、解説していきます

理由1:目的がわからなくなった

今までブログを書く目的は

・収益を上げたい
・アドセンスに合格したい
・アクセスを伸ばしたい

などなど

その目的が現実的に達成困難と思えてきたらどうでしょうか?←諦めてブログを続けたくないですよね?

それとは別にある程度、達成したけどそれ以降が全然ダメだった←そういった方もブログを続きなくないですよね?

目標を見失うと何事も続かないですよね?

例えば、僕が「明日は1日だけで10億円稼ぐぜ!」といってもなかなか厳しいですよね?

なので、今は小さなことでもいいので目標を作って作業をしてみてください

目標を明確にする

まずは、今までブログ目標で達成できた目標とは別に違った目標設定を作ることから始めていきましょう

これまでの目標達成はとりあえず置いといて、今度はブログが続かない原因がわかるような目標設定をしていきましょう

僕の場合は、「必ず半年後に0〜1の収益を上げる!」ということ決めてこれから頑張っていくことに開き直ってブログを書いていくことにしました

どんな小さな目標でもいいので、とりあえず、決めてください

目標例
  • 100記事書く
  • 収益化したい
  • アクセス数を伸ばしたい
  • アドセンスに合格したい
  • ブログで物販もしてみたい

こんな感じでたくさん目標があると思います。その中から自分に適した目標を決めて頑張ればブログは続けれます!

理由2:目先の収益が目的になった

早く収益を出したい・・・

今の僕もそうですけど、Xなどをみるとブログで半年間で安定して〇万円〜〇〇万円稼いでる人をみると正直あせってしまいますよね?

そういった人をみると確かにブログで稼いでないと記事を書いてもモチベーションが下がりますよね?

でも、実際はどうでしょうか?稼いでる人に焦点を当てるとそう見えるけど、実際は収益が無い人がほとんどです

>>【超初心者向け】ブログで収益化と3つの注意点を教えます

理由3:ブログのネタが分からない

ブログのネタの見つけ方が分からないよ・・・

確かに、ずっと記事を書いてるとネタがなくなってきますよね?

実はブログのネタ探しは簡単です。自分でわからないと決めつけてるだけで、周りを見渡すとたくさん記事は書けます

ただ、ブログのネタの探しかたを分からないだけです

ブログのネタ探しは簡単

ラッコキーワードを使って、ブログネタを探すだけでOKです

そのほかにも、ブログネタの探し方は、参考としているブロガーが何人かいると思います

そのブロガーの記事をよ〜く見てください・・・すると、書けそうな記事はないですか?

あとは簡単です。「キーワード選定」をして、そこから検索エンジンで検索してライバル調査をして記事を書くだけです

例えば、「初心者でもわかるようにブログの始め方を解説します!」

という誰かの記事があったとします。僕はこの時こう発想します

  • その人の記事を読む
  • 「初心者 ブログ 始め方」←キーワード
  • 検索エンジンでキーワードを検索して「上位を見る」
  • 1〜3位の競合をみてほかにどんな記事を書いてるのか・書きやすそうな記事はないのかを探します
  • そして、また①に戻るの繰り返しです

意外と簡単でしたでしょ?僕はこんなふうにして記事の枯渇を防いでます

理由4:他の人とブログを比較してしまう

他の人は何でこんなにブログで調子いいんだろう・・・

って、Xを見て「ブログ記事をたくさん書いてる人」や「収益を出してる人」とブログを比較したことないですか?

僕もかなり比較したことあるので気持ちはわかります。でも、自分が書いているジャンルは同じでしょうか?

それに、仮に一緒だとしてもブログとは一切関係ありません

他人の行動に左右されずに「自分のことだけに集中」すると意外と簡単に続けれます

比較をするならSNSを見る頻度を下げた

自分のことだけに集中」と先程の章で伝えたと思います

僕が他人と比較しないために試した方法はXを見る頻度を下げました

確かに、Xはブログで情報を仕入れる上では役立つツールです。それと同時に情報が沢山ありすぎてこんがらがってしまいました

ならば、いっそのこと見る回数を減らしてみようと思い、Xを見る頻度を下げました

Xを見る頻度下げるメリット

  • 情報に左右されない
  • 自分の書いてるコンテンツと比較をしなくなった
  • 誰が収益を上げてるのか気にならなくなった

こんな感じで、見る頻度げるだけでめりっとはありました

逆にでデメリットは、最新のトレンドが分からないくらいでした

すると、自分のことだけに集中できて他の人と比較することもなくなりました

理由5:ブログの優先順位が下がった

疲れたから、今日はブログはもういいや

ブログを書いてると仕事・家事などが忙しくなり徐々にブログの優先順位が下がっていく人がいます

それでも、更新している人は中にはいます

じゃあ、どうして更新できる人と更新できない人に分かれるのでしょうか?

理由は簡単です。時間の使い方が下手くそなだけです

ブログの優先順位を上げた

では、どうしたらブログの優先順位は上がるのか?

1日24時間あるので、ブログを書く時間を「隙間時間」を作って記事を書いていけばいいのです

隙間時間の上手なブロガーさんからよく耳にする言葉が「朝活」「夜活」という言葉を聞きます

さくっと、1・2時間やってその日の作業は終わりです。始めは30分でもいいのでブログに触ってみてください

すると、体が覚えてきて自然と慣れてきます

理由6:ブログのデザインにこだわりが強くなった

よし、今日はデザイン頑張ったな!
明日はもっと、いい外観にするぞ〜

って、初心者あるあるですがデザインにこだわりすぎるあまりブログ記事が全然書いてないって方はたくさんいます

そんなにブログのデザインは重要でしょうか?それより重要なのは記事の質だと思います

どんなにデザインを頑張っても記事が悪ければ意味がないです

なので、優先順位で大事なことはなによりも記事を書くことです!

デザインのこだわりを捨てるメリット
  • ブログ作業に集中できる
  • 情報収集などもできる
  • 記事が終われば、時間が余る

などなど、こんな感じでブログのデザインに抜くことでたくさん他のやることができます

一度デザインの枠からこだわりを抜けてしまうと案外簡単に記事を書くことに集中できます

デザインはWordPressテーマで充分です。それ以外にこだわるとすればプラグインでどうにかなります

理由7:SEOを意識して記事の手が止まる

SEOばっかり意識して記事が書けない・・・

少しずつブログに慣れてくると今度はSEOを意識し始めます

SEOは、簡単に説明するといかに検索エンジンで上位表示されるかを狙って記事を書くことです

SEOを意識して記事を書いていくと自分の書きたい記事が書けなくなり、SEOよりの記事になり、記事が全然進まないってこともあります←今の僕です

そうなってくると、ブログが全然続かないですし楽しくないです

なので、おすすめはとりあえずSEO意識しないで書いてみてください

SEO対策を意識して記事を書かない

SEO意識しないで記事を書くと、ブログを始めた当初に戻って楽しく書けますよ

ブログ初心者がSEO対策をしても、正直よくわかっていないと思います。そんな中、下手にSEO対策をしても意味がありません

なので、とりあえずブログ初心者はガンガン記事を書いていくことから始めましょう!次第に、SEOはわかってくるので順位も伸びてアクセス数も伸びてブログが続きますよ

理由8:ブログ記事に完璧を求めすぎた

よし、ブログ記事を完璧に仕上げてやる!!!

別に、ブログ記事を完璧に書こうとする姿勢は悪いことではないです

ただ、毎回毎回こんしんのブログ記事を書いていればそれは疲れませんか?

完璧主義のデメリットは以下のようなことがあります

完璧主義のデメリット
  • 「できる」と確信するまで動かないので、動くまで行動が遅い
  • 完璧にこだわるあまり途中で投げ出してしまう事もある
  • 優先順位をつけて行動するのが苦手

ブログは100記事書いてからが戦いなので「今はこんなものか」って思って完璧は求めずに、なんとなくでもいいので書いてみてください

ブログ記事は60%でOK

まずは、ブログを完璧に書かなくても大丈夫です!それより、完成させることに力を入れて記事を書いてください

ブログを完璧に「書こう書こう」とすると手が止まって何も書けなくなりませんか?

ユーザーに伝える気持ちを持って記事を書けば僕は正直60%の記事でいいと思ってます

100%の記事を書いて、上位表示される保証があるなら僕は頑張って書きますけど、ないので60%の記事を書いて投稿して記事数を増やしてブログを続けてます

ブログを続けるための5つの対策【今僕が試してる方法です】

ブログを続けるための5つの対策【今僕が試してる方法です】

ブログを続けるための7つの対策

プラン1:WordPressを毎日開く

僕はブログを始めてWordPressを毎日開いてるよ

ブログを始めて僕がずっと、やっていることはWordPressを毎日欠かさず開いてます

人はやる気がない時ほど、現実から逃げたいと思って目をそらします。それでは終わるのも終わりません

ブログも同じです。記事を書く速度も違ってきます

僕の記事のスピードも集中すれば3時間くらいですが、だいたい1記事が約5時間が平均的なのでかなり遅めなので、少しずづしかブログ記事が作成できないです

そんなマイペースな僕に一番現実的にあっているのは、WordPressを毎日開いて少しずつでもいいので記事を書いていくことでした

メリット
  • 少しずつ確実にブログが完成していく
  • WordPressに慣れていく
  • 自分のペースで記事を書けるから苦にならない

こんなか感じでWordPressを毎日開くことで確実に疲れないブログが少しずつですが記事が完成していきます

結論:WordPressを開く習慣を身につけると案外簡単にブログは続くようになります

プラン2:決まった時間に書いてると続かない

決まった時間にブログを書いてると書かなきゃと思って続かないよ〜泣

ブログが続かないと思ったときは、いつも決まった時間に書いてるないですか?

そのような人はすぐに辞めたほうがいいです!

僕も、平日は「仕事から帰宅してすぐにブログを書いて」の毎日を繰り返しでした・・・そのような日々を過ごしてるといつの日かブログ記事を書くことに飽きてきます

飽きが来るとアイディアも何も思い浮かばないで、そのまま続かないで放置してしまう可能性が・・・

結論:たまには自分の好きな時間に書いてみましょう

プラン3:ブログ記事の完成度を今までよりもっと低くした(多分40%)

ぶっちゃけ、僕のブログの完成度は40%で投稿してます笑
そうじゃないと、続かないです

どうせ100記事書くのだから、全部の記事を僕は60%以上の力で書くことは無理だと判断しました

それなら、50%以下の力で書こうとおもって今は軽い気持ちで書いてます

完成度は下がりますが、それだけ記事を書く効率は上がります

結論:ブログ記事が書けない時は、とりあえず質より量を量産して記事を書きましょう

プラン4:自分縛りの更新頻度を下げてブログ更新をする

定期的に更新しないといけない!
毎日更新してると・・・自分も今の頻度で書かなきゃ

そんなことを考えながらブログ記事を書いてませんか?実は、その考え方がブログか続かない原因の一つなんですよ!

自分なりの更新頻度でこの日に投稿するって決めると、更新前に間に合わないと思ってしまってブログ記事の質が落ちます

それでは、ユーザーの悩みも解決できない記事になるのであまり良く無いですね

なので、更新頻度は気にしなくもいいので自分なりのこんしんの1記事を作成してください!

結論:ブログの更新頻度を下げても良質な記事を書けば大丈夫です

プラン5:ライティング能力を上げる

ブログ記事を頑張って書いてるけど・・・文字数が人より少ないかな・・・

実は、こんな理由でも続かないと勝手に辞めていく人もいます

僕は昔、3000文字も書けなかったくらい、かなり酷い文章ばかりでした・・・

それでも、今と変わらずユーザーにとっていい記事を書きたいという気持ちは変わりませんでした

ほとんどの人は、最初の頃は「ブログで100記事なんてちょろいぜ」って感じでブログに簡単に入ってきますが一瞬で記事を書くのが難しくてすぐに諦めていきます

僕は今でこそライティングやSEOの勉強をして5000文字は簡単に書けるようになりましたが、昔はきつかったですね

ライティング能力を上げる方法

人の記事を真似をする

たったこれだけで、ライティングの力がいつの間にか上がってブログを書く時間が短かくなります

結論:記事を真似するとライティング能力が上がり、ブログ記事を書く作業が短くなります

今回の結論は、重複してしまいました

「ブログが続かない」と、どうしても思ってるなら最後にこれを見て

ブログが続かない」と、どうしても思ってるなら最後にこれを見て

ブログを辞めるという選択肢もあります・・・けれど、それは最終手段です

せっかくブログを始めたのに、このまま辞めてしまうのは正直、もったいないです・・・

初々しい、ブログを始めた頃のプロフィールを読み返してみてくださしい

きっと、初心に返って少しでも頑張ろうって思える人がいると思います。実際、中にはプロフィールを読んで初心を思い出しましたって言って継続できてる人がいます

何事にも、初心が大事です!まずは、手を動かしてみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


ジャンプできるもくじ