【初心者大歓迎】SWELLのRSSブロックの使い方を解説します

当ページのリンクには広告が含まれています。
RSSアイキャッチ

SWELLのRSSブロックの使い方がわからないよ?

最新の記事を表示させたいけど、どうやって表示させたらいいのか分からなくて悩んでいませんか?

実は今回、僕もこのブロックを使うのは始めてですが、使った感想は「めっちゃ、便利じゃん!」って思いました。そして使い方も超絶簡単でした

なぜなら、たった4ステップで作成できるからです

この記事では、RSSブロックの使い方がわからないという方向けに分かりやすく解説してます

こんな人に読んでもらいたい
  • SWELLのRSSブロックの使い方がわからない
  • 最新の記事を表示して読者に少しでも読んでもらいたい

この記事を読むと、RSSブロックの使い方がマスターできますよ!

\僕が使っているテーマはこちら/

SWELLのブロックの使い方を全て知りたい方は【初心者必見】SWELL専用のブロックエディター全機能を解説を見てください

それでは、早速解説していきます

ジャンプできるもくじ

SWELLのRSSブロックとは?

そもそもRSSがよくわからないよ?」ってかたもいると思います

RSS(Rich Site Summary:アール・エス・エス)とは、ウェブサイトの更新・新着サイトの配信するためのフォーマットみたいなのです

どんな時に使うの?

基本どこでも使えます。読者に自分のウェブサイトを巡回させることが目的です

ちなみにRSSサイトは、新着ニュースや気になる記事を配信しているウェブサイトです

SWELLのRSSブロックの使い方

使い方はとても簡単ですが解説しておきますね

STEP
ボックスメニューを選択

まずは、「+」ボタンを選択してください

RSS1

次に「RSSブロック」をクリックしてください

RSS2
STEP
URLを入力

RSSブロックをクリックするとURLを入力する箇所が出てくると思います

赤枠で囲っている箇所に、自分のウェブサイトや紹介したいサイトのURLを貼ってください

RSS4
STEP
完成

これでの画面が表示されると完成だよ

RSS5

これで使い方は完成だよ。簡単でしたでしょ!

SWELLのRSSブロックのカスタマイズ方法

表示設定やレイアウトできるの?

もちろん、両方ともできますよ。今から解説しようと思ってました

こちらも使い方は簡単なので、今から解説していきますね

1:表示設定

SWELL6

表示設定の箇所をクリックをすると、最大10表示までカラムを増やしてくれます

ただ、通常ののRSSでは最大20表示までカラムを増やすことができます

でも、速度低下のエラー画面が表示する恐れがあるみたいです

その分SWELLは速度低下の心配はないみたいなのでと便利ですね

2:リストレイアウト

リストレイアウトには、「カード型」「リスト型」「テキスト型」の3種類があります

通常のRSSでは、この機能はありません

SWELLでは、リストレイアウトで場面ごとに使い分けができるで便利です!

STEP
カード型

僕が一番使っているのが、このカード型です

横並びになっていて画像とテキストが表示されています

読者にも読みやすい読みにくいが一瞬で判断できるのかな?と思って僕は使ってます

RSS7
STEP
リスト型

リスト型は、縦並びになっていて「画像」と「テキスト」が表示されてます

僕の現時点でのサイトのトップページがこのような感じで表示されてます

RSS8
STEP
テキスト型

テキスト型は、その名の通り「テキストのみ」表示されます

あまり使ったことはないですが、複数サイトを紹介したい時に使うと便利だと思います

RSS9

最後に

最後まで、読んで頂きありがとうございました

今回は「【初心者大歓迎】SWELLのRSSブロックの使い方を解説します」というテーマを解説していきました

使ってみた感想は、「超絶便利すぎて最高!」なんで今までこの機能を知らなかったんだって思いました

もし、これを読んで使ってみたいな?って思ってみた方はぜひフォローお願いします笑

それでは、今回はこの辺で失礼します。ありがとうございました

よければ、Twitterもフォローお願いします

\僕が使っているテーマはこちら/

RSSアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


ジャンプできるもくじ